人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2022/7/29


昼ごろ2時間眠り、15時ごろ京王線で高尾山口駅へ行く。

古い靴、履けないこともないので無理矢理履いている。

ケーブルカーの麓の清滝駅までの道で、山から降りて高尾山口駅に向かうひとびととすれ違う。雲もなく炎天下、肌が熱い。

6号路から入山する。6号路が一番好きだ。

夕暮れ前のこの時間、すでに夜や夜明け前に満々と満たされていた静謐な空気感はなく、人に立ち入られて霊気は逃げ出したか、地中に踏みしめられてなかに入ってしまっている。ただの荒れた山道は、すこしもったいないキモチ。


山頂までの6号路の中間あたりで、水流の側を徐々に離れて大きく曲がりくねったカーブを23つ越した道の斜面に黒い大きな人形が立っている。

人とも幽霊だとも見間違わないが、どことなくヒトガタのものが斜面に立っている。

近づいで見ればそれは立ち枯れた木であった。先端の方に向けて削った鉛筆のように窄まっている。それがなんとなく髪を引っ詰めた着物の女性のようにも見える。

やがて稲荷山コースと合流して板敷きの整備された道になる。整備されているもののこの道が結構きつい。山頂に昇る最後の階段を登り切った。

山頂に美しいバナナの実があった。バナナの実というのはたとえで、それはブロンド美女の履くホットパンツから伸びた長い脚。木陰に座り込んで携帯をいじっていた。その投出された白き門が神々しくあった。

山の神とは醜い女神ということだが、わたしの眼を癒してくれる彼女たちの肢体はまさしくミューズに違いないのだ。

山頂には幾人もの若者が腰を下ろして休んでいた。

薬王院へ歩く。不動堂で手を合わせていると、足元の敷石に振り撒かれたような液体が消え去らないで残った痕がある。

ひょっとするとたびたびどこかの神社で被害に遭う、油を振り撒く悪戯、器物損壊事件ではないかと思う。つっと指先でそのしみに触れて鼻先に持っていく。臭いはしない。わからなかった。

飯綱大権現にむかって手を合わせていると、先のほうから美しいしとやかな女が現れた。すれ違い稲荷社の方へ去っていった。


ケーブルカー山上駅で待ち合わせをした妻とビアマウントで、たまの贅沢で食べ放題をした。2時間4200円。陽が暮れるまでのんびりと遠くに見える街を見下ろしながら食事をする。周囲の山々からひぐらしの一大輪唱が聴こえる。


ケーブルカー麓駅で待ち合わせをすることにして、わたしはひとりで一号路を降って下山する。ケーブルカーで一気に降りてしまうのは勿体無いほどのひぐらしの鳴き声を全身に浴びた。昇る時には味わえなかった霊気が徐々に戻っていると感じた。ひぐらしの声に呼び戻されたようである。

わたしはこの霊気を大切にしたい。


清滝口に着くとケーブルカーで降りてきた妻とジャストタイミングで合流した。高尾駅からバスに乗り、我が家の最寄りのバス停に降りると花火の音が聞こえる。

駆け出していって住宅地のすき間から見えるところまで歩いた。

裏山の切れ間に花火があがっていた。近隣の住人も花火の音に誘われて路上に集まった。八王子まつりにはまだ一週間はやい。サプライズ花火であろうか。

路上に集まったひとたちは静かに夜空を見上げた。10分ほどして花火は鳴り止んだ。

集まった人々は何もなかったかのようにそれぞれの家に入って行った。

帰ってシャワーを浴びて眠る。ひりひりとカラダが痺れたように、肌が火照り、その熱くなった肌を癒すように無茶苦茶に寝た。


by koyamamasayoshi | 2022-07-29 23:32 | 日記


小山真徳 展覧会情報


by Koyama Shintoku

カテゴリ

全体
展覧会
日記

最新の記事

2022/10/19
at 2023-04-15 17:18
背中
at 2022-12-14 21:22
2022/8/1
at 2022-08-01 23:36
2022/7/31
at 2022-07-31 23:35
2022/7/30
at 2022-07-30 23:34

以前の記事

2023年 04月
2022年 12月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 07月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2014年 12月
2014年 10月
2011年 08月

その他のジャンル

画像一覧