ラジオ

ラジオ_a0232906_2350865.jpg

2015年7月16日 
大体、朝7時から21時22時ごろまで作業している。作業中は持ってきた短波も受信できるラジオを流している。
山に来たばかりの頃はNHKラジオしか入らなかったので、ちぇっと思いつつそればかり聞いていた。12時20分の「昼のいこい」がとても好きだ。
しばらくしてから、ラジオを手に持ち、作業場を歩き回ると僅か一ヶ所だけTBSラジオと文化放送が入る所を発見した。特にこの二つの放送局が好きなので一人歓声を上げた。
平日は
8時半~TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」、
13時~文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」、
15時半~文化放送「吉田照美 飛べ!サルバドール」、
18時以降は野球中継をそのまま流しっぱなしになっていたり、
野球に興味が無いので切ったりする。
土曜は
8時半~TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔 その新世界」、
13時~TBSラジオ「久米宏 ラジオなんですけど」、
15時~文化放送「伊東四朗 吉田照美 親父熱愛」、
17時以降は特に興味なく流しっぱなしになっている。
日曜は
あまり面白いのをやってないので、TBS「爆笑問題の日曜サンデー」をなんとなく流している。
受信感度はNHK、優。TBS、良。文化放送、可。
雷雲が上空を覆うとバリバリと雑音が混じってほとんど内容が聞こえない。

18時以降は好きな番組が無いので作業場兼展示会場である廃民宿に残されたカセットテープの音楽を聴いている。カセットテープに「八代亜紀リサイタル」と書かれたものは、特に何度も繰り返し聴いている。若き頃の八代亜紀は声が可愛い。そしてうまい。
18時以降はその他に、家から持ってきた「男はつらいよ」のDVDを流している。音だけでも十分に楽しめる。

半月前くらいの写真。雨宿りしているツバメの家族。
by koyamamasayoshi | 2015-07-16 23:54 | 日記


小山真徳 展覧会情報


by Koyama Shintoku

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

全体
展覧会
日記

最新の記事

背中
at 2022-12-14 21:22
9/29
at 2021-09-29 20:47
9/27
at 2021-09-27 23:48
9/26
at 2021-09-26 16:38
9/25
at 2021-09-25 15:22

以前の記事

2022年 12月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 07月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2014年 12月
2014年 10月
2011年 08月

その他のジャンル

画像一覧